top of page

​野鳥図鑑

タゲリ

2022年12月29日埼玉県の荒川沿いにあるホンダエアポートにて念願のタゲリと遭遇。12月の終わりに群れで飛来するこの野鳥は、その美しさから「冬の貴婦人」と呼ばれています。​羽は構造色が作り出す綺麗な緑色をしていて、見る角度によって表情を変えます。

分類:鳥網チドリ目チドリ科タゲリ属
サイズ:全長32cm 体重220g 翼開長約72cm

特徴:おしゃれな髪形と、光沢のある暗緑色の羽がとても美しい

​タゲリの記事はこちら>

​野鳥撮影やバードウォッチングをはじめて、最初に覚えたのがシジュウカラという方も多いのでは?留鳥なので、野鳥撮影やバードウォッチングに出かければ、必ず出迎えてくれる彼らですが、すばっしっこいので、撮影するのは意外に難しいかも?胸元のネクタイがおしゃれな小鳥です。

分類:鳥綱スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属

サイズ:全長14.5cm 体重14g 翼開長約22cm

特徴:胸元のネクタイがおしゃれ。背中に黄色いグラデーション

​シジュウカラ